※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
- ダッチオーブンが錆びてしまった!
- 錆びを落とすことは出来る?
- ダッチオーブンの正しい保管方法も知りたい!
この記事ではこんな方に向けて、ダッチオーブンが錆びてしまったときの対処方法をお伝えします。
実は僕も、一度だけコールマンのダッチオーブンを酷く錆びさせてしまったことがあります。
普段ならしっかり汚れを落としてから保管していたのですが、その時はうっかりそのままにしてしまい・・・
気が付けば数カ月放置してしまいました。
その結果がこちら。
酷い有様です!赤錆びがびっしり・・・これ、錆びを落とすことが出来るのか・・・?
と、かなり心配しましたが、ちゃんとキレイにすることが出来ました!
そのときにとった方法は以下の通りです。
- 金ダワシで表面の錆びをこする
- 水で洗い落す
- 火にかけ完全に乾かす
- 冷めないうちにオリーブオイルを塗りこむ
- 白い煙が出るまで表面を熱する
- 「4」と「5」を数回繰り返す
- 野菜くずを炒める
- 最後にもう一度お湯で洗いオイルを塗って焼き切る
この通りにやれば大体の錆びからダッチオーブンを救うことが出来るはず。
ダッチオーブンについてしまった錆びを落とす方法、錆びさせない使用方法・保管方法について詳しくご紹介していきます。
管理人おすすめのダッチオーブンについてはこちらで紹介しています! どうも、ダッチオーブン大好き洋平です。 ダッチオーブンは色々なメーカーから発売されています。 その分 ...
【ダッチオーブンおすすめメーカー5選】選び方や特徴を解説!
目次
ダッチオーブンの錆びはこうやって落とす!
タワシで錆びを落とす
ダッチオーブンについてしまった錆びの落とし方はずばり「タワシでこする」です。それだけかい!と思われるかもしれませんが、それだけです。決してメラミンスポンジとか使わないでください!メラミンスポンジ、つまり激落ち君。彼はあまりの固さのため触れるもの全てを傷つけてしまうのです・・・。
全て傷つけるは言い過ぎですが、激落ち君は本当に固いんです。鉄と同じくらいの固さらしいのでダッチオーブンに使用してしまうとダッチオーブンの表面に傷がついてしまい、結局錆びの原因になってしまいます。
あと食器用洗剤もNG!鋳鉄製のダッチオーブンに洗剤を使ってはいけません。
洗剤を使用してしまうと、表面に染み込んだ油が落ちてしまうためこれまた錆びや焦げ付きの原因となります。
というのが一般論ですが、錆び落としの場合はこのあと油を塗りこむのだからいいのでは?という気もします。誰か試して教えてください。
ダッチオーブンの錆びを落とす時は亀の子タワシを使います。普通のたわしですね。
これでも落ちない頑固な錆びの場合は金タワシを使用してください。
今回僕が使用したのはこちらの金タワシ。崩れにくいタイプのものを使用しました。
まずお湯を張って表面の油汚れを落とします。ざっと流したらタワシで磨いていきます。
ひたすらこすります・・・
なかなか落ちない!
僕はなんやかんや二日かけて錆びを落としました。
二日かけて磨いた結果がこちら。表面は茶色く見えますが、どうも錆びではないっぽい。いくらこすっても落ちないのでこれは錆びではないんだと思います。
錆びが落ちたら水気を飛ばし油を塗る
錆びを落としきったらコンロで熱します。表面の水分を全て蒸発させるイメージですね。
表面が完全に乾いたらオリーブオイルを鍋全体に塗り込んでいきます。
白い煙が立ってきますが、それで大丈夫です!
火をつけたままオイルを塗り、煙がたたなくなるまで火をつけたまま放置します。
煙が収まったらもう一度オイルを塗ります。これを3~4回繰り返します。
このとき使用するのは無塩の油。オリーブオイルが一般的ですが、なければサラダ油でも大丈夫です。実際使ったことありますがなんともなかったです。サラダ油に塩入ってるって聞いたことないですしね。バターやマーガリンは使えません。
次に、くず野菜や野菜の皮を炒めます。これは、鉄の臭い取りや汚れとりの意味があるようです。
僕の場合は本当に中がキレイになったのか確認する意味でやりました。
こちらが炒めおわった野菜。特に変な汚れや錆びはついていませんでした!食べても変な味はしなかったので、キレイになったようです。
最後にもう一度お湯を張り汚れを落とし、オイルを塗って煙が出なくなるまで熱して完了!
オイルをしっかり焼き切らないとべた付いてしまうので、煙が出なくなるまで熱し続けてください。
中はこんな感じ。錆びは無くなりました。
蓋も同じように錆び落としを行います。やり方はほぼ同じで、野菜くず炒めのみ省略しました。
ダッチオーブンが冷めたら収納袋にしまう
ダッチオーブンが完全に冷めたら収納袋にしまいましょう。
しまうとき、袋にダイレクトにいれてもいいんですが、僕は古タオルでくるむようにしています。
ダッチオーブンは衝撃に弱いんです。屋外で使うことがほとんどなので、コンクリートの地面や小石のうえにぽんっと置いた時の衝撃で割れないようにするための保護です。あとカンカンに熱したダッチオーブンを冷めきる前にさっさとしまいたい時にもタオルがあればなんとかなります。ダッチオーブンの正しい保管方法はダッチオーブンは使用後が肝心!正しい洗い方、お手入れ、保管方法をマスターしようの中で詳しく説明しています。
ダッチオーブンを錆びから守るには?
そもそもダッチオーブンを錆びないようにするにはどうすればいいのでしょうか。
- 使用後はしっかり水分を飛ばして油を塗る
- 乾燥した場所に保管する
結局この二点をしっかり守るということに尽きると思います。
ダッチオーブンは化学です
使用した後に油を塗り熱することで油が炭化するそうです。炭化した膜が錆びから守ってくれるんですって。あと、ダッチオーブンについて困ってしまうのは赤錆びで、買った後にやるシーズニングは黒錆びをつけるためのものだそうです。黒錆びが付着した状態だと赤錆びの発生が抑えられるから、あえて黒錆びをつけるということ。この黒錆びは口から人体に入っても悪影響がないそうです。
- 鉄の表面を熱すると空気に反応して黒錆びが出来る
- 油を炭化させると炭化被膜が出来る
⇒二重の膜でダッチオーブンの焦げ付き、赤さびを防ぐ
化学ですね!ダッチオーブンは化学なんですよ。そして僕は化学者じゃないのでちょっと間違ってるかもしれません。「科学 化学 違い」でググったくらいです。
とはいえダッチオーブン歴は長いのでその点はご安心ください!
ダッチオーブンはきちんと保管すれば一生もの
ダッチオーブンの錆びの落とし方について解説してきました。
ダッチオーブンが錆びてしまったら!
- 金ダワシで表面の錆びをこする
- 亀の子タワシで錆びを落としていく
- 水で洗い落す
- 火にかけ完全に乾かす
- 冷めないうちにオリーブオイルを塗りこむ
- 白い煙が出るまで表面を熱し、冷めたらしまう
ダッチオーブンがもし錆びてしまっても上記の通りにやればきっと元通りになるはず。慌てずにキレイにしてあげてくださいね。
ダッチオーブンは大切に使えば一生使えると言われています。ダッチオーブンに限らずキャンプ道具は使い込んでいくことで愛着が増していきます。そんな道具に囲まれて過ごすキャンプ場でのひととき。想像しただけでもワクワクしますよね。あなたのダッチオーブンも、そんな風に育ててください!
錆びないダッチオーブンもある
そもそも錆びないダッチオーブンというのもあります。
例えばこちら。SOTOのステンレスダッチオーブンです。
ステンレスなので錆びないし、洗剤も使えるのでお手入れも楽。
好みやスタイルで選んでみてはいかがでしょうか!
SOTO ステンレスダッチオーブン|特徴や使い方について解説
-
SOTO ステンレスダッチオーブン|特徴や使い方について解説
この記事では「SOTO ステンレスダッチオーブン」について解説しています! 初めて買う ...
ダッチオーブン関連記事はこちら
管理人おすすめのダッチオーブンについてはこちらで紹介しています! どうも、ダッチオーブン大好き洋平です。 ダッチオーブンは色々なメーカーから発売されています。 その分 ...
【ダッチオーブンおすすめメーカー5選】選び方や特徴を解説!
ダッチオーブンに関するお役立ちアイテムはこちら こんにちは!アウトドアショップ開業に向けて勉強中、ソロキャンパーの洋平( Y.S18 ...
ダッチオーブン使用時に役立つ道具|リフター、スタンド、グローブなど