※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
キャンプで本格的な料理を楽しむためのアイテム、ダッチオーブン。
とても美味しい料理が手軽に作れる反面、メンテナンスには正しい知識が必要です。
- ダッチオーブンって使った後はどうするの?
- 毎回シーズニングが必要なの?
- ダッチオーブンの正しい保管方法が知りたい!
ダッチオーブンの洗浄やお手入れを怠ったり、誤った方法で行ってしまうと、
- 錆びる
- 油が落ちてしまう
- 割れる
など、ダッチオーブンをダメにしてしまいます。
ダッチオーブンはしっかりお手入れし保管すれば永久に使えると言われるほど丈夫ですが、あくまできちんと扱いさえすれば、ということ。
しっかり身に付けて毎回正しく洗い、きちんと保管するようにしましょう。やり方自体はいくつかの方法を覚えれば簡単なことです。
ダッチオーブンのお手入れは結構面倒に感じることもあります。
僕自身もダッチオーブンをキャンプに持って行って料理するのは大好きですが、洗うのが毎回めんどくさいな~と思いながらやっています。
一度、洗ったあとにしっかり水分を飛ばすことを忘れたまま保管していたら、次使おうとしたときに錆びだらけになっていたことがありました。ダッチオーブンの錆びは落とすことが出来ますが、なるべく避けたいですよね。
錆びたダッチオーブンの復活方法はこちらの「ダッチオーブンが錆びた!錆び落としの仕方を徹底解説!」で紹介しています。
それではダッチオーブンの洗い方、手入れの仕方、保管方法について見ていきましょう。
管理人おすすめのダッチオーブンについてはこちらで紹介しています! どうも、ダッチオーブン大好き洋平です。 ダッチオーブンは色々なメーカーから発売されています。 その分 ...
【ダッチオーブンおすすめメーカー5選】選び方や特徴を解説!
ダッチオーブンに関するお役立ちアイテムはこちら こんにちは!アウトドアショップ開業に向けて勉強中、ソロキャンパーの洋平( Y.S18 ...
ダッチオーブン使用時に役立つ道具|リフター、スタンド、グローブなど
目次
ダッチオーブンを使ったあとの洗い方
ダッチオーブンを使った後の洗い方は以下の通りです。
必要なもの
木ベラ、柔らかいスポンジ、お湯、無塩の油(オリーブオイルなど)、キッチンペーパー
ダッチオーブン 使用後の洗い方
- ダッチオーブンにお湯を入れる
- 中の汚れをヘラやスポンジで落とす
- お湯をそそぎ汚れと一緒に流す
- 本体・蓋を火にかけ水分を完全に飛ばす
- 油を薄く塗る
- 油をふき取りながら白い煙が出るまで火にかける
注意点!
- 熱いダッチオーブンに冷たい水を入れない
- 洗剤は使わない
- 金属のヘラ、たわしは使わない
- 油を塗るときは火傷に気を付ける
使い終わったダッチオーブンにお湯を入れる
お湯を入れるのはダッチオーブンの内側に残ったカスや油、汚れを浮かせて流し落とすためです。このとき熱いダッチオーブンに冷たい水を入れてはいけません。温度差で割れます。
ダッチオーブンのほかにお湯を沸かすものがないよ!というときは、ダッチオーブンが十分に冷めてから水を入れて、ダッチオーブンでお湯を沸かしながら汚れを落とすと上手くいきます。僕自身大体このやり方でやっています。
中の汚れをヘラやスポンジで落とす
お湯を入れて中の汚れが浮いてきたら、さらにヘラやスポンジで側面にこびりついた焦げを落としていきます。このとき金属製のスポンジ、ヘラは使わないでください。傷がついてしまい錆びの原因になります。
汚れをあらかた除いたらお湯を捨てます。汚れが残っているようならお湯を入れる~汚れを落とすを繰り返します。
本体・蓋を火にかけ水分を完全に飛ばす
この工程が結構重要です!中の汚れを落としたらダッチオーブンを空焚きします。空焚きすることで表面に残った水分を完全に飛ばしてしまいます。水分が残っていると錆びの原因になりますから念入りに行います。
油を塗り、再度火にかける
水分を完全に飛ばしたらシーズニングの要領で油を薄く塗っていきます。油を塗ったら再度火にかけ、白い煙が出るまで温めます。煙が落ち着いたら火から下ろし、冷めてから保管袋にしまいましょう。
油を塗る際は無塩の油、オリーブオイルなどを使用してください。塩分が含まれていると錆びの原因になります。油を塗った直後はべたつきますが、しっかり空焚きするとベタつかなくなります。
シーズニングは毎回じゃなくてOK
シーズニングは毎回やらなくてはいけないか、というとそんなことはありません。通常であれば購入時、最初に使う前の一度きりです。
ただ、錆びてしまった、汚れがひどくなり重曹で洗った場合などはシーズニングの要領で油を重ね塗りする場合があります。僕も何度か酷く汚してしまったときがありましたが、この方法で復活させました。
ダッチオーブンの正しい保管方法
ダッチオーブンの洗浄が終わり、熱が冷めたら保管袋にしまいます。
ダッチオーブンの保管方法
- 本体・蓋を新聞紙、古タオルでくるむ
- 蓋は取っ手を上にし本体の底に置く
- 本体と蓋が直接当たらないようにする
- 湿気の少ないところに保管する
ダッチオーブンの蓋を新聞紙や古タオルで包みます。こうすることで本体と蓋が直接当たらないようにします。直接当たってしまうと破損の原因になりますし、がちゃがちゃ音がなってうるさいですからやっといた方がいいです。
保管袋に古タオルをセット。
取っ手を上にして蓋を底に置きます。
その上にダッチオーブンを、底面が上になるように置きます。
断面図はこういうことになりますね。
タオルでくるんで・・・
完成!これで本体や蓋を衝撃から守りつつ、湿気も防ぎながら保管することが出来ます。
ダッチオーブンはしっかり扱えば一生使えます
一生使えます!とか言って僕もまだ4年ほどしか使っていません。いませんが確かに買った時から見た目的には変わっていないので大事に使えば生涯これ一つで行けるかも、とは思っています。
- 使ったら必ず洗い、水分を飛ばす、油を塗る
- タオルでくるんで衝撃から保護
この二点を徹底すれば、きっと長持ちするはず。ブラックポットになるまで大切に使っていきたいですね。
管理人おすすめのダッチオーブンについてはこちらで紹介しています! どうも、ダッチオーブン大好き洋平です。 ダッチオーブンは色々なメーカーから発売されています。 その分 ...
【ダッチオーブンおすすめメーカー5選】選び方や特徴を解説!
ダッチオーブンに関するお役立ちアイテムはこちら こんにちは!アウトドアショップ開業に向けて勉強中、ソロキャンパーの洋平( Y.S18 ...
ダッチオーブン使用時に役立つ道具|リフター、スタンド、グローブなど