※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。


キャンプの必需品であるチェア。
様々な商品がアウトドアメーカーから発売されています。
そんな中、アマゾンやSNSでも大人気で実際のキャンプ場でもよく見かけるのがキャプテンスタッグのチェア。
コスパの高さ、デザインの良さ、シンプルな機能などが人気の理由です。
今回の記事では、キャプテンスタッグのチェアについて評判やスペックをまとめました。
これからキャンプを始めるためにチェアの購入を検討している方はぜひ最後までご覧ください!
目次
キャプテンスタッグはコスパ抜群のアウトドアブランド
キャプテンスタッグは新潟県に本社を構えるパーツ金属株式会社が展開するアウトドアブランドです。
日本メーカーらしい品質の高さやシンプルで使いやすいデザイン、そしてなにより手ごろな価格が人気の理由。
つまりコスパが抜群に良いということですね。
キャンプに必要なものすべて揃えられるくらい豊富なアイテムを用意されています。
値段も安いので、初心者の方はまずキャプテンスタッグから揃えてみるのもいいかもしれません。
チェアも種類豊富
キャプテンスタッグではチェアも豊富にラインナップされています。
その数なんと30種類以上。
安価な入門用から高価な本格タイプまで揃っています。
またその用途も様々で、一人掛けのチェアから複数人で使えるソファのようなもの、座椅子タイプの椅子なのがあります。
今回は特に定番商品として人気のチェアを中心にご紹介します。
キャプテンスタッグのチェアまとめ
パレット ラウンジチェア type2
使いやすいシンプルなデザインのチェア。カラーが豊富で5色が用意されています。ドリンクホルダーがついているのがありがたい。
値段が相当安いため長く使えるかどうかは微妙なところですが、とりあえずチェアを!という場合におすすめです。
サイズ | 幅82×奥行51×高さ80cm |
---|---|
座面の高さ | 36cm |
重量 | 2.3kg |
耐荷重 | 80㎏ |
収納サイズ | 14×14×長さ84cm |
ジュール リクライニングラウンジチェア
背もたれが3段階にリクライニング可能なラウンジチェア。
キャンプの時って普段座り慣れないイスに座るから、身体が痛くなることもあるんだけどこれなら心配なさそう。これでゆったりと過ごすことが出来ます。
持ち運びに便利なキャリーケース付き。
やはりコスパの高さに対する良いレビューが多いです!
このお値段で この作りはホントビックリです。
期待はしていませんでしたが買って正解でした!
Amazonで購入
悪いレビューとしては、本体というよりも梱包に関する意見がありました。
さて、評価に関しての最大のマイナス点は梱包です。
本品は専用の収納袋がついておりますので、この収納袋を含めて商品だと思いますが、梱包が雑過ぎます。
Amazonで購入
価格が安い分、こういったところは目をつぶる必要があるかもしれませんね。
サイズ | 幅790×奥行685・760・840、高さ91.5×91×89cm |
---|---|
座面の高さ | 38cm |
重量 | 3.5kg |
耐荷重 | 80㎏ |
収納サイズ | 16×16×長さ94cm |
ロースタイル イージーチェア
ロースタイルキャンプに欠かせないのがこのローチェア。
視線が低くて焚き火にも近くて、リラックス感をものすごく感じることが出来ます。
このローチェアは、人をダメにします(笑)
とにかく座り心地が良く、動きたくなくなります。
割と奥深に座る為起き上がるのが面倒になりそうですが、両脇の肘掛け?に手を置いて立ち上がれば簡単に立ち上がれます。良い品だと思いますよ。
Amazonで購入
脚を伸ばして焚き火眺めながらまったりするには最高です。
仕舞い寸法は大きいですが、その分身長175でもお尻を少しずらすと背もたれに頭が乗るのでお昼寝にも最適です。
Amazonで購入
このように、足を伸ばして思いっきりくつろぎたい!なんていう方におすすめの商品です。
ただやはり強度についての意見も多くありました。
それと一番は強度ですね、普通に座ってるだけですが、3ヶ月ほどで少し裂けてきました。値段相応ですかね。
Amazonで購入
使用している方の体重や保管方法など色んな要素がありますから一概に言えませんが、あまり頑丈というわけではなさそうです。
強度がしっかりした、長く使えるチェアを買いたい人はスノーピークがおすすめ。
とにかく丈夫で長持ち、アフターフォローもばっちりです。
まずは安いものから始めたい!というかたはキャプテンスタッグにしておきましょう!
ソロキャンプ初心者におすすめの記事はこちら
【ソロキャンプ初心者向け】必要なキャンプ道具10選